030726 有田音楽堂
|
![]() |
有田氏が岐阜の岩村に構えた別荘「有田音楽堂」に集まろう・・と森氏の呼びかけで賛同者が集まりました。
有田夫妻、森、小柳、河井(大きいカトちゃん)、関谷、荒川愛(2003年7月25〜27日) |
HOME|記録集|リンク集|連絡・案内|情報交換のページ |
全景です。
(7月にはいろいろ有って、ゆっくり全景などを撮っている間がなく、これは6月に森氏が下見に行ったときの写真です。) 楽しみにしていた恵那山と御岳は雲にかくれて見えませんでした。しかし朝早くおきてバードウオッチングをするもよし。暗くなって星空をながめるもよし。 じっと夜空をながめていると、星つぶがゆっくり移動するのをみることができます。これは人工衛星に太陽の光が反射しているものです。月明かりは邪魔になるので新月のころがよろしいようです。あたりが真っ暗になる夜の8時から明け方の午前3時すぎまでが人工衛星を目視できる時間帯でしょう。今回はひとつだけ見つけました。子供がみたらUFOとまちがえるかもしれません。(森) |
![]() |
![]() |
外には、何故か森氏の愛犬ペコもいます。
<ペコから一言> ご主人が、愛ちゃん小柳さん有田さんの四人でドライブにでかけたときには、てっきり置きざりにされたと思ってしまいました。つないであったひもを力一杯ひっぱった反動で、ベランダから転落して宙づりになりました。幸い首輪がぬけて4mほど落下し後ろ足を強打しましたが骨折はまぬがれました。しばらくは立ち上がれないほど痛い思いをしました。でも最近なんとか歩けるようになりました。もうあんなこわいことはゴメンです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オルガンも立派です。
|
![]() |
![]() |
有田氏のチェロを手に・・
うーん、いい響きやった。 |
カトちゃんです。
有田音楽堂を訪問させていただいてありがとうございました。 いろいろとお世話になりました。 それにしても素晴らしい音楽堂と楽器と演奏者たちですね。 それとあの環境も。 また是非訪問させてください。 夏に限らず、他の季節でもいいかも。 と言いつつ、次はいつ行こうかと密かに計画を立てているカトチャンでした。 ・・・・・・・・・・・ 河井晶子 |
![]() |
HOME|記録集|リンク集|連絡・案内|情報交換のページ |
|