大学生の合唱コンクール「第10回はこね学生音楽祭」(箱根町主催、毎日新聞社など後援)の最終審査会が6日、同町仙石原の仙石原文化センターであり、京都大学音楽研究会「My Heart(マイハート)」と、武蔵野美術大学他の「germin(ジェルミン)」が最優秀賞に輝いた。
テープ審査と5日の第2次審査を通過した6チームが課題曲「箱根八里」と自由曲を歌った。マイハートは3年連続、ジェルミンは初の最優秀賞だが、「高いレベルの内容で、優秀賞(2位)は該当なしとし、大会初の2チームを最優秀賞にした」と審査員。
3位の特別賞には早稲田大学他の「ハモルヨ」が選ばれたが、審査結果が発表されるたびにオーッという大歓声と割れるような拍手が送られた。審査会後には観客も一緒になって「箱根八里」を大合唱した。
箱根音楽祭のHP
データバンクで過去の入賞曲の演奏が聴けます。
勿論マイハート(京大音研ハイマート合唱団のチーム名:実は愛唱曲集の名前)のものも。
今回(10回)のは聴けませんが、第8回の横山智昭さんの編曲、ピアノなど実に面白い。