2010.6.19〜20 
  ’74年卒同期会  in  京都


6月19日(土)〜20日(日)に掛けて、昭和49年卒の同期会を開催しました。今回の参加者は、紅一点の市村(平岡)、東 京から参加の安達・能田・古市、関西の鈴木&小森の6名でした。





まずは写真をゆっくりご覧ください。変なヒゲを伸ばしたのが2名、薄くなったのが2名、太ったのが2名、相変わらずキレイなのが1名、シワが多くなったのが6名です。
             

      
         
    

13:00に大学正門横のカンフォーラで昼食・ビール・コーヒー後、14:30に移動開始となり、近衛・京都会館などを眺めながら青蓮院に。







約1時間半おしゃべり&ポケーっとした後、円山公園経由で四条河原町の田ごとでゆっくり懐石の夕食。3時間以上食事と冷酒と会話を楽しみ、ワールドカップ・日本vsオランダには見向きもせずにカラオケBOXへ。楽譜を広げ歌いまくりました。









翌20日(注:市村嬢は介護で不参加)は、09:30に浜大津で鈴木主催(?)の朝市で試食・試飲・買物を楽しんだ後、車で貴船に移動。あいにくの雨で川床にはなりませんでしたが、ゆっくり昼食。その後一乗寺の能田の下宿、古市の下宿、千本の安達の下宿(注:まだ千本日活が健在だった!)を訪ねた後、京都駅で解散になりました。


次回は3年後に、能田が居住している(であろう)松山で同期会を開催することが決定しています。各自それまでに声とハーモニー感を鍛えておくことになっております。
全員がそれまで健康でありますように!!!